「喝采」
■2004/07/03 (土)
 え〜。お話は・・・。なんか70年代の少女漫画みたいでした。父への反発とか、仲間とのいざこざがあってわかりあえるとか。不良・・・・・・・・・・。いまどき「不良」って死語じゃない?でも、ネットで・・・・とか台詞にあるってコトは現代の話なんだよね。それにしちゃ、ポーーーンと芸者に5千万円出す政治家とか、その辺は昭和初期みたいなイメージなんだよね。植田先生の感覚も相当古いと思うけど、さらにそれより30年くらい古い感覚の人が作った話のようだ。私の中では「駄作」に分類されている「ザッツ・レビュー」の方がナンボかマシだわよ。んんんん〜、でも、商業演劇って、こんな話が多いけどさ。
 幕開けは「ダンディズム」の色違い背広たくさんで、激しくデジャヴ。ここでも着回し・・・。浜さんと左さんの掛け合いには大笑いしながらも、父と娘の和解とかは、たとえリカちゃんの芝居であっても「勘弁してくれよ」と天を仰いでいたワタシでした。好きじゃないっす、このテのネタは。リカちゃんの芝居自体は悪くないんだけどね。そりゃ、まんま男役だったけど。シュウジとかいう兄ちゃんはイロのようなものだと思うんだけど、どっちかというと、いや、あきらかに手下(子分)に呼びかけているとしか思えないっすよ(笑)。まあ、この辺りで徐々に女優にシフトしていただきませう。その点、伊織さんは自然に女優でした。私は彼女の言い分はすごく正しいと思います。好き勝手やっている理香の方が悪いよ、どう見ても。
 でもでも、ショーは良かったよ!中階段で黒タキで「ステイ」から始まり、ユウコちゃんと踊りまくり。ユウコちゃんの踊りは久しぶり〜〜〜っっっっ!シャープで正確な踊りに惚れ惚れ〜〜、と、なりたいところだけど
やっぱり、リカちゃんしか
目に入らなかったわよ

これを見ることができたので、まあ、お金を払った価値はありました。あ〜、でも声が弱いな。マイクさん、もうちょっと音量を上げていただけないものでしょうか。ひとつ、よろしくお願いいたします。


■2004/07/10 (土)
 脚本にちょっと手直しが入り、わかりやすくなっていました。30年前の植田から、25年前の植田に昇格したようなカンジです。まあ、深く考えてはいけないんですよね。商業演劇、お約束の世界。どう考えても金だけ出していた父親の方が悪いのに、子供が手をついて謝るのはねえ・・・・、とか、本番当日にダンス・シューズを贈るってどういうつもり???とか、フランスの片田舎で知り合った璃香の両親は何語で話していたんだろうとかとか。考え出したらキリがありませんわね。とにかくファンとしては最後の10分を堪能できれば充分です。もう1回ぐらい行きたいなあ。リカちゃんの燕尾のために。