11月16日 目覚ましは8時半だったけど、 8時18分頃、意識がハッキリしだす。 電車の時間を再確認。 9時発と、10時25分発。 1時間半も違うんだ! いまから急いで用意すれば9時発に間に合うよ! どちらからともなく言いだし、 すぐに身支度。
一ノ関から平泉までは2駅190円10分弱。 駅の待合室で、昨晩買っておいたパンを食べる。
朝食を終え、路線バスで中尊寺へ。 10分ぐらい。 バスを降りたところには、弁慶の墓。
本殿まではちょっと急めの坂が続く。 話ながらだと息が切れます。
本殿到着。
中尊寺では、昨日までが菊祭り。 これから撤収みたいで、 一部の菊はまだ展示されていました。
時間があったので、 境内をウロウロうろうろ。
金色堂の前に、小休憩。 私はコーヒー牛乳。アプロちゃんは牛乳。
瓶は現地でしか飲めないからね! 機会は逃さないわ!
金色堂の前に、宝物殿へ。 仏像や、奥州藤原氏の副葬品とか、 貴重な資料多し。 金色堂の復元についての展示もありました。
そして、いよいよ金色堂へ。 (写真撮影は禁止) 現在では、新しい建造物屋内に収納されています。 金ぴか、ではあるんだけど、 「極楽の具現化」のための金箔なので なんだか、荘厳な雰囲気でした。 螺鈿細工も美しかった。 北の国で技術の粋を集めたのは 権力の誇示ではなく、 深い信仰心からだったのですね。
旧金色堂があった場所へ行く途中に見た 松尾芭蕉。
これが昔、金色堂が納められていた建物。
木々の葉の色づきもイイカンジです。
山内、白山神社にある能楽堂。
堪能しました! 続いては、毛越寺へ。
市内巡回バスに乗り、駅へ。 駅から徒歩10分弱で到着。
お参りした後はお庭へ! 広い!
お寺のお庭だから、 こじんまりした箱庭系かと思っていたら大間違い。 勇壮です。雄大です。
開山堂。
毛越寺を開いた慈覚大師円仁をまつる堂です。
遣水
新緑の頃、曲水の宴が開かれるそうです。
常行堂。
観光終了! 一ノ関まで戻ります。
一ノ関駅で買った駅弁。 私は焼肉弁当。 糸を引くとプシューと暖かくなるヤツです。
アプロちゃんは「義経東下り」
いろいろ入っています。
デザートはかぼちゃケーキ?
一ノ関は13時48分発。 電車の中で話しているうちに だんだん睡魔が・・・
大宮着は16時前。 私は京浜東北線で家に。 アプロちゃんはさらに新幹線を乗り継ぐ旅が続くのでした。
→ 花巻・盛岡編
|
|